当サイトのリンクには広告が含まれます。
和歌山県のおすすめ車中泊スポット!道の駅&RVパーク一覧や温泉併設をピックアップ!
この記事では和歌山県で車中泊ができる場所をまとめています。定番スポットである道の駅やRVパークを一覧にまとめ、日帰り入浴併設の場所をピックアップしています。
個人的に重視しているポイント(所在地の標高データや、キャンプ場が併設されているか、持ち込みゴミの処理など)、旅先で役立つ情報をまとめています。
\ 車中泊に興味がある方にはこの本をオススメ!/
和歌山県の車中泊マップ
和歌山県の車中泊スポットを地図に表示しています。県内全域の位置情報を一目で確認できますし、現在地からの距離もすぐに調べられます。
和歌山県の車中泊スポット|道の駅
和歌山県にある道の駅を一覧にしてまとめています。上から登録された順で並べているので、下になるほど新しい施設となっています。
道の駅で車中泊をする際に、個人的にあると嬉しい項目をまとめています。どの端末でも見やすくなるよう、各項目はアイコンで表示しています。
市長区村 標高 食事処
日帰り入浴
キャンプ場
「 車中泊禁止」の掲示あり
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
しみず | 有田郡有田川町 | 255m | ○ | – | ○ |
SanPin中津 | 日高郡日高川町 | 35m | ○ | – | – |
ふるさとセンター 大塔 | 田辺市 | 59m | – | – | – |
龍神 | 田辺市 | 424m | ○ | – | – |
イノブータンランド ・すさみ | 牟婁郡すさみ町 | 12m | – | – | – |
志原海岸 | 西牟婁郡白浜町 | 9m | ○ | ○ | – |
熊野古道中辺路 | 田辺市 | 337m | ○ | – | – |
しらまの里 | 有田郡有田川町 | 233m | – | – | – |
みなべうめ振興館 | 日高郡みなべ町 | 10m | – | – | – |
紀州備長炭記念公園 | 田辺市 | 213m | ○ | – | – |
瀞峡街道 熊野川 | 新宮市 | 31m | – | – | – |
紀の川万葉の里 | 伊都郡かつらぎ町 | 52m | ○ | – | – |
奥熊野古道ほんぐう | 田辺市 | 76m | ○ | – | – |
おくとろ | 東牟婁郡北山村 | 126m | ○ | ○ | ○ |
水の郷日高川 龍游 | 田辺市 | 247m | ○ | – | – |
明恵ふるさと館 | 有田郡有田川町 | 50m | ○ | – | – |
根来さくらの里 | 岩出市 | 155m | ○ | – | – |
あらぎの里 | 有田郡有田川町 | 250m | ○ | – | – |
一枚岩 | 東牟婁郡古座川町 | 27m | ○ | – | ○ |
白崎海洋公園 | 日高郡由良町 | 7m | ○ | – | ○ |
椿はなの湯 | 西牟婁郡白浜町 | 27m | ○ | ○ | – |
なち | 東牟婁郡 那智勝浦町 | 5m | – | ○ | – |
瀧之拝太郎 | 東牟婁郡古座川町 | 67m | – | – | – |
ごまさん スカイタワー | 田辺市 | 1277m | – | – | – |
くしもと橋杭岩 | 東牟婁郡串本町 | 3m | ○ | – | – |
柿の郷くどやま | 伊都郡九度山町 | 71m | ○ | – | – |
虫喰岩 | 東牟婁郡古座川町 | 10m | ○ | – | – |
くちくまの | 西牟婁郡上富田町 | 19m | ○ | – | – |
すさみ | 西牟婁郡すさみ町 | 27m | ○ | – | – |
かつらぎ西 | 伊都郡かつらぎ町 | 115m | ○ | – | – |
たいじ | 東牟婁郡太地町 | 5m | ○ | – | – |
青洲の里 | 紀の川市 | 83m | ○ | – | – |
くしがきの里 | 伊都郡かつらぎ町 | 151m | ○ | – | – |
ねごろ歴史の丘 | 岩出市 | 86m | – | – | – |
四季の郷公園 | 和歌山市 | 18m | ○ | – | – |
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
しみず | 有田郡有田川町 | 255m | ○ | – | ○ |
SanPin中津 | 日高郡日高川町 | 35m | ○ | – | – |
ふるさとセンター大塔 | 田辺市 | 59m | – | – | – |
龍神 | 田辺市 | 424m | ○ | – | – |
イノブータンランド・すさみ | 牟婁郡すさみ町 | 12m | – | – | – |
志原海岸 | 西牟婁郡白浜町 | 9m | ○ | ○ | – |
熊野古道中辺路 | 田辺市 | 337m | ○ | – | – |
しらまの里 | 有田郡有田川町 | 233m | – | – | – |
みなべうめ振興館 | 日高郡みなべ町 | 10m | – | – | – |
紀州備長炭記念公園 | 田辺市 | 213m | ○ | – | – |
瀞峡街道 熊野川 | 新宮市 | 31m | – | – | – |
紀の川万葉の里 | 伊都郡かつらぎ町 | 52m | ○ | – | – |
奥熊野古道ほんぐう | 田辺市 | 76m | ○ | – | – |
おくとろ | 東牟婁郡北山村 | 126m | ○ | ○ | ○ |
水の郷日高川 龍游 | 田辺市 | 247m | ○ | – | – |
明恵ふるさと館 | 有田郡有田川町 | 50m | ○ | – | – |
根来さくらの里 | 岩出市 | 155m | ○ | – | – |
あらぎの里 | 有田郡有田川町 | 250m | ○ | – | – |
一枚岩 | 東牟婁郡古座川町 | 27m | ○ | – | ○ |
白崎海洋公園 | 日高郡由良町 | 7m | ○ | – | ○ |
椿はなの湯 | 西牟婁郡白浜町 | 27m | ○ | ○ | – |
なち | 東牟婁郡那智勝浦町 | 5m | – | ○ | – |
瀧之拝太郎 | 東牟婁郡古座川町 | 67m | – | – | – |
ごまさんスカイタワー | 田辺市 | 1277m | – | – | – |
くしもと橋杭岩 | 東牟婁郡串本町 | 3m | ○ | – | – |
柿の郷くどやま | 伊都郡九度山町 | 71m | ○ | – | – |
虫喰岩 | 東牟婁郡古座川町 | 10m | ○ | – | – |
くちくまの | 西牟婁郡上富田町 | 19m | ○ | – | – |
すさみ | 西牟婁郡すさみ町 | 27m | ○ | – | – |
かつらぎ西 | 伊都郡かつらぎ町 | 115m | ○ | – | – |
たいじ | 東牟婁郡太地町 | 5m | ○ | – | – |
青洲の里 | 紀の川市 | 83m | ○ | – | – |
くしがきの里 | 伊都郡かつらぎ町 | 151m | ○ | – | – |
ねごろ歴史の丘 | 岩出市 | 86m | – | – | – |
四季の郷公園 | 和歌山市 | 18m | ○ | – | – |
和歌山県の車中泊スポット|RVパーク
和歌山県のRVパークを一覧にしてまとめています。
料金体系、予約方法、チェックイン/アウトなどは各施設で細かく異なります。利用前には必ずご自身で各施設へ問い合わせ頂くようにお願いします。
市長区村 標高
日帰り入浴 ゴミ処理
電話番号 ※アイコンタップで発信
RVパーク | |||||
---|---|---|---|---|---|
Temple Hotel 大泰寺 | 東牟婁郡 那智勝浦町 | 16m | ○ | ○ | |
南紀月の瀬温泉 ぼたん荘 | 東牟婁郡 古座川町 | 11m | ○ | ○ | |
湯浅町観光用駐車場 | 有田郡 湯浅町 | 4m | ○ | – | |
高田グリーンランド・雲取温泉 | 新宮市 | 59m | ○ | ○ | |
民宿亀の井 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 3m | ○ | ○ |
RVパーク | |||||
---|---|---|---|---|---|
Temple Hotel 大泰寺 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 16m | ○ | ○ | |
南紀月の瀬温泉 ぼたん荘 | 東牟婁郡古座川町 | 11m | ○ | ○ | |
湯浅町観光用駐車場 | 有田郡湯浅町 | 4m | ○ | – | |
高田グリーンランド・雲取温泉 | 新宮市 | 59m | ○ | ○ | |
民宿亀の井 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 3m | ○ | ○ |
和歌山県の車中泊スポット|温泉併設
和歌山県の車中泊スポットの中から、温泉(日帰り入浴)併設の場所をまとめています。同じ敷地内になくても、徒歩圏内の場合は併せて紹介しています。
道の駅 椿はなの湯
名称 | つばき温泉 椿はなの湯 |
所在地 | 〒649-2326 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058番地の1 |
入浴時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日と重なった場合は翌平日) |
入浴料 | 大人(中学生以上)600円 / 小人(小学生)300円 / 乳幼児(小学校未就学児)無料 |
電話番号 | 0739-46-0617 |
Webサイト | http://www.tsubaki-hananoyu.com/ |
道の駅 おくとろ
名称 | おくとろ温泉 やまのやど |
所在地 | 〒647-1604 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476 |
入浴時間 | 11:00~20:30(最終受付20:00) |
定休日 | 年中無休 |
入浴料 | 大人700円 / 子供(3歳~12歳)500円 |
電話番号 | 0735-49-2575 |
Webサイト | https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/kanko/onsen/onsen.html |
道の駅 志原海岸
名称 | リヴァージュ・スパひきがわ |
所在地 | 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013−25 |
入浴時間 | 14:00~20:00(最終受付19:30)※土日祝は11:00~ |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人(中学生以上)780円 / 子供(小学生)300円 / 幼児(3歳~小学生未満)100円 |
電話番号 | 0739-52-2370 |
Webサイト | http://www.rivage-spa-hikigawa.jp/ |
道の駅 なち
名称 | 那智駅交流センター 丹敷の湯 |
所在地 | 〒649-5314 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361−2 道の駅なち 那智駅交流センター2F |
入浴時間 | 15:00~20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日) |
入浴料 | 大人600円 / 子供300円 |
電話番号 | 0735-52-9201 |
Webサイト | http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9406 |
RVパーク 民宿亀の井
名称 | 玉乃湯 |
所在地 | 〒649-5332 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日3丁目7−1 |
入浴時間 | 6:00〜24:00 |
定休日 | なし |
入浴料 | 500円 |
電話番号 | 0735-52-0171 |
Webサイト | https://hotel660.com/ |
Temple Hotel 大泰寺 RVパーク
名称 | Temple Hotel 大泰寺 |
所在地 | 〒649-5148 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775 |
入浴時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
入浴料 | 200円 |
電話番号 | 080-2781-3483 |
Webサイト | https://oterastay.com/daitaiji/ |
RVパーク 南紀月の瀬温泉 ぼたん荘
名称 | 南紀月の瀬温泉ぼたん荘 |
所在地 | 〒649-4106 和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881−1 |
入浴時間 | 13:00〜21:00(盆・正月・GWは17:00迄) |
定休日 | なし |
入浴料 | 大人700円 / 小学生300円 / 幼児無料 |
電話番号 | 0735-72-0376 |
Webサイト | https://www.botansou.jp/spa.html |
RVパークsmart 湯浅町観光用駐車場
名称 | 宝栄湯 |
所在地 | 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2715 |
入浴時間 | 16:00〜22:00 |
定休日 | 毎月1・15日 |
入浴料 | 大人200円 / 小人100円 |
電話番号 | – |
Webサイト | – |
RVパーク 高田グリーンランド・雲取温泉
名称 | 雲取温泉 高田グリーンランド |
所在地 | 〒647-1101 和歌山県新宮市高田1810 |
入浴時間 | 【平 日】14:00〜21:00 【土日祝】11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
入浴料 | 大人500円 / 小人250円 |
電話番号 | 0735-29-0321 |
Webサイト | http://www.kumotori.yad.jp/index.html |
車中泊向けおすすめ記事
わたしたちは快適なバンライフを目指して、日々ハイエースのDIYに励んでいます。
既製品でも問題ありませんが、価格を抑えつつ、自分達に合わせたものを自作するのがおすすめです。これまでのDIYをまとめてありますので、興味がある方はぜひご覧ください。
それぞれのDIYについては、こちらの個別記事を参考にしてください。初心者の方でも取り組みやすいように、使用した材料や工具などを詳しく解説しています。