当サイトのリンクには広告が含まれます。
新潟県のおすすめ車中泊スポット!道の駅&RVパーク一覧や温泉併設をピックアップ!

この記事では新潟県で車中泊ができる場所をまとめています。定番スポットである道の駅やRVパークを一覧にまとめ、日帰り入浴併設の場所をピックアップしています。
個人的に重視しているポイント(所在地の標高データや、キャンプ場が併設されているか、持ち込みゴミの処理など)、旅先で役立つ情報をまとめています。
\ 車中泊に興味がある方にはこの本をオススメ!/
新潟県の車中泊マップ
新潟県の車中泊スポットを地図に表示しています。県内全域の位置情報を一目で確認できますし、現在地からの距離もすぐに調べられます。
新潟県の車中泊スポット|道の駅
新潟県にある道の駅を一覧にしてまとめています。上から登録された順で並べているので、下になるほど新しい施設となっています。
道の駅で車中泊をする際に、個人的にあると嬉しい項目をまとめています。どの端末でも見やすくなるよう、各項目はアイコンで表示しています。
市長区村 標高 食事処
日帰り入浴
キャンプ場
「 車中泊禁止」の掲示あり
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
豊栄 | 新潟市北区 | 4m | – | – | – |
加治川 | 新発田市 | 7m | ○ | – | – |
神林 | 村上市 | 5m | ○ | – | – |
朝日 | 村上市 | 32m | ○ | ○ | – |
新潟ふるさと村 | 新潟市西区 | 3m | ○ | – | – |
能生 | 糸魚川市 | 7m | ○ | – | ○ |
みかわ | 東蒲原郡阿賀町 | 40m | ○ | – | – |
関川 | 岩船郡関川村 | 34m | ○ | ○ | – |
ちぢみの里おぢや | 小千谷市 | 99m | ○ | ○ | – |
阿賀の里 | 東蒲原郡阿賀町 | 29m | ○ | – | – |
笹川流れ | 村上市 | 8m | ○ | – | – |
越後出雲崎天領の里 | 三島郡出雲崎町 | 4m | ○ | – | – |
胎内 | 胎内市 | 67m | – | ○ | – |
ゆのたに | 魚沼市 | 120m | ○ | – | – |
良寛の里わしま | 長岡市 | 28m | ○ | – | – |
まつだいふるさと会館 | 十日町市 | 192m | ○ | – | – |
越後市振の関 | 糸魚川市 | 9m | ○ | – | – |
クロス10十日町 | 十日町 | 146m | ○ | ○ | – |
漢学の里しただ | 三条市 | 85m | ○ | – | – |
いりひろせ | 魚沼市 | 256m | ○ | – | – |
西山ふるさと公苑 | 柏崎市 | 36m | – | – | – |
あらい | 妙高市 | 108m | ○ | – | – |
R290とちお | 長岡市 | 94m | ○ | – | – |
あいぽーと佐渡 | 佐渡市 | 1m | – | – | – |
親不知ピアパーク | 糸魚川市 | 9m | ○ | – | – |
瀬替えの郷せんだ | 十日町 | 125m | ○ | – | – |
雪のふるさとやすづか | 上越市 | 176m | ○ | – | – |
じょんのびの里高柳 | 柏崎市 | 93m | ○ | ○ | ○ |
花夢里にいつ | 新潟市秋葉区 | 3m | – | – | – |
国上 | 燕市 | 10m | – | ○ | – |
越後川口 | 長岡市 | 83m | – | – | – |
よしかわ杜氏の郷 | 上越市 | 5m | ○ | ○ | – |
うみてらす名立 | 上越市 | 8m | ○ | – | – |
南魚沼 | 南魚沼市 | 215m | – | – | – |
パティオにいがた | 見附市 | 16m | ○ | – | ○ |
みつまた | 南魚沼郡湯沢町 | 613m | ○ | ○ | – |
燕三条地場産センター | 三条市 | 8m | ○ | – | – |
庭園の郷 保内 | 三条市 | 6m | ○ | – | – |
たがみ | 南蒲原郡田上町 | 7m | ○ | – | – |
ながおか花火館 | 長岡市 | 22m | ○ | – | – |
あがの | 阿賀野市 | 6m | ○ | – | – |
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
豊栄 | 新潟市北区 | 4m | – | – | – |
加治川 | 新発田市 | 7m | ○ | – | – |
神林 | 村上市 | 5m | ○ | – | – |
朝日 | 村上市 | 32m | ○ | ○ | – |
新潟ふるさと村 | 新潟市西区 | 3m | ○ | – | – |
能生 | 糸魚川市 | 7m | ○ | – | ○ |
みかわ | 東蒲原郡阿賀町 | 40m | ○ | – | – |
関川 | 岩船郡関川村 | 34m | ○ | ○ | – |
ちぢみの里おぢや | 小千谷市 | 99m | ○ | ○ | – |
阿賀の里 | 東蒲原郡阿賀町 | 29m | ○ | – | – |
笹川流れ | 村上市 | 8m | ○ | – | – |
越後出雲崎天領の里 | 三島郡出雲崎町 | 4m | ○ | – | – |
胎内 | 胎内市 | 67m | – | ○ | – |
ゆのたに | 魚沼市 | 120m | ○ | – | – |
良寛の里わしま | 長岡市 | 28m | ○ | – | – |
まつだいふるさと会館 | 十日町市 | 192m | ○ | – | – |
越後市振の関 | 糸魚川市 | 9m | ○ | – | – |
クロス10十日町 | 十日町 | 146m | ○ | ○ | – |
漢学の里しただ | 三条市 | 85m | ○ | – | – |
いりひろせ | 魚沼市 | 256m | ○ | – | – |
西山ふるさと公苑 | 柏崎市 | 36m | – | – | – |
あらい | 妙高市 | 108m | ○ | – | – |
R290とちお | 長岡市 | 94m | ○ | – | – |
あいぽーと佐渡 | 佐渡市 | 1m | – | – | – |
親不知ピアパーク | 糸魚川市 | 9m | ○ | – | – |
瀬替えの郷せんだ | 十日町 | 125m | ○ | – | – |
雪のふるさとやすづか | 上越市 | 176m | ○ | – | – |
じょんのびの里高柳 | 柏崎市 | 93m | ○ | ○ | ○ |
花夢里にいつ | 新潟市秋葉区 | 3m | – | – | – |
国上 | 燕市 | 10m | – | ○ | – |
越後川口 | 長岡市 | 83m | – | – | – |
よしかわ杜氏の郷 | 上越市 | 5m | ○ | ○ | – |
うみてらす名立 | 上越市 | 8m | ○ | – | – |
南魚沼 | 南魚沼市 | 215m | – | – | – |
パティオにいがた | 見附市 | 16m | ○ | – | ○ |
みつまた | 南魚沼郡湯沢町 | 613m | ○ | ○ | – |
燕三条地場産センター | 三条市 | 8m | ○ | – | – |
庭園の郷 保内 | 三条市 | 6m | ○ | – | – |
たがみ | 南蒲原郡田上町 | 7m | ○ | – | – |
ながおか花火館 | 長岡市 | 22m | ○ | – | – |
あがの | 阿賀野市 | 6m | ○ | – | – |
新潟県の車中泊スポット|RVパーク
新潟県のRVパークを一覧にしてまとめています。
料金体系、予約方法、チェックイン/アウトなどは各施設で細かく異なります。利用前には必ずご自身で各施設へ問い合わせ頂くようにお願いします。
市長区村 標高
日帰り入浴 ゴミ処理
電話番号 ※アイコンタップで発信
RVパーク | |||||
---|---|---|---|---|---|
やひこ | 西蒲原郡 弥彦村 | 16m | ○ | ○ | |
マリンドリーム能生 | 糸魚川市 | 7m | – | ○ | |
CARS LAND | 新潟市南区 | 3m | – | ○ | |
★NC21+ピーキャン★ | 南魚沼市 | 171m | – | ○ | |
石打ユングパルナス オートキャンプ場 | 南魚沼市 | 333m | ○ | ○ | |
バンダイ | 十日町市 | 128m | – | ○ | |
妙高サンシャイン | 上越市 | 337m | ○ | ○ |
RVパーク | |||||
---|---|---|---|---|---|
やひこ | 西蒲原郡弥彦村 | 16m | ○ | ○ | |
マリンドリーム能生 | 糸魚川市 | 7m | – | ○ | |
CARS LAND | 新潟市南区 | 3m | – | ○ | |
★NC21+ピーキャン★ | 南魚沼市 | 171m | – | ○ | |
石打ユングパルナス オートキャンプ場 | 南魚沼市 | 333m | ○ | ○ | |
バンダイ | 十日町市 | 128m | – | ○ | |
妙高サンシャイン | 上越市 | 337m | ○ | ○ |
新潟県の車中泊スポット|温泉併設
新潟県の車中泊スポットの中から、温泉(日帰り入浴)併設の場所をまとめています。同じ敷地内になくても、徒歩圏内の場合は併せて紹介しています。
道の駅 じょんのびの里 高柳
名称 | じょんのび温泉楽寿の湯 |
所在地 | 新潟県柏崎市高柳町高尾10−1 |
入浴時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人650円 / 子供(3歳~小学生)400円 / 65歳以上 550円 |
電話番号 | 0257-41-2222 |
Webサイト | https://www.jon-nobi.com/onsen |
道の駅 ちぢみの里おぢや
名称 | 湯どころ ちぢみの里 |
所在地 | 〒947-0003 新潟県小千谷市ひ生甲1670−1 |
入浴時間 | 10:00〜21:00(最終受付 20:00) |
定休日 | 毎週水曜日(祝日の場合は営業) |
入浴料 | 大人900円(700円)/ 小学生500円(300円) |
電話番号 | 0258-81-1717 |
Webサイト | http://www.chijiminosato-nsd.com/ |
道の駅 よしかわ杜氏の郷
名称 | 長峰温泉 ゆったりの郷 |
所在地 | 〒949-3448 新潟県上越市吉川区長峰100 |
入浴時間 | 10:00〜21:00(最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)、第2火曜日 |
入浴料 | 大人640円 / 小学生350円 / 未就学児100円 / 3歳未満無料 |
電話番号 | 025-548-3911 |
Webサイト | http://www.kisnet.or.jp/~yuttari/ |
道の駅 うみてらす名立
名称 | 名立の湯 ゆらら |
所在地 | 新潟県上越市名立区名立大町 |
入浴時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人(中学生以上)600円 / 小人(小学生以上)300円 / 幼児(3歳以上小学生未満)200円 |
電話番号 | 025-531-6301 |
Webサイト | http://www.umiterasu.co.jp/relax/ |
道の駅 クロス10十日町
名称 | 越後妻有交流館 キナーレ 明石の湯 |
所在地 | 新潟県十日町市本町六の1丁目71−2 |
入浴時間 | 10:00〜22:00(最終受付 21:30) |
定休日 | 毎週水曜日 |
入浴料 | 大人600円(17:00以降は500円)/ 小人(小学生)300円 / シルバー(70歳以上)500円(証明書必要) |
電話番号 | 025-752-0117 |
Webサイト | http://kinare.jp/page_akashi.html |
道の駅 みつまた
名称 | 街道の湯 |
所在地 | 〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1021 |
入浴時間 | 10:00〜21:00(最終受付 20:30) |
定休日 | 火曜日(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え) |
入浴料 | 大人600円 / こども250円(4歳~小学生)/ 障がい者180円 / 3歳以下無料 |
電話番号 | 025-788-9229 |
Webサイト | https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=200 |
道の駅 国上
名称 | てまりの湯 |
所在地 | 新潟県燕市長辰7550−3 |
入浴時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 第2・4月曜定休 |
入浴料 | <10:00~17:00> 大人:500円 / 小・中学生:300円 <17:00~21:00> 大人:300円 / 小・中学生:100円 |
電話番号 | 0256-97-1755 |
Webサイト | https://www.michinoeki-kugami.jp/temarinoyu/ |
道の駅 関川
名称 | 桂の関温泉 ゆーむ |
所在地 | 新潟県岩船郡関川村下関1307−11 |
入浴時間 | 9:00〜21:30 |
定休日 | 毎月第3水曜日(その日が休日の場合は翌日) |
入浴料 | 大人(12歳以上)700円 / 小人(4歳未満無料)300円 / 障がい者及び介助者 300円(介助者は同伴1名様まで) |
電話番号 | 0254-64-1726 |
Webサイト | https://www.sekikawamura.org/yu-mu |
道の駅 胎内
名称 | クアハウスたいない |
所在地 | 新潟県胎内市下赤谷387−16 |
入浴時間 | <平日>11:00〜21:00 <土日祝>10:00〜21:00 |
定休日 | 第3水曜日(8月無休) |
入浴料 | 大人(中学生以上)520円 / 小人(小学生)310円 |
電話番号 | 0254-47-2660 |
Webサイト | https://kurhaustainai.com/ |
道の駅 朝日
名称 | まほろば温泉 |
所在地 | 新潟県村上市猿沢1240 |
入浴時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人(中学生以上)500円 / 子ども(小学生)250円 / 小学生未満無料 |
電話番号 | 0254-72-1551 |
Webサイト | https://asahimidori.com/ |
やひこ RVパーク
名称 | 弥彦温泉 さくらの湯 |
所在地 | 〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970 |
入浴時間 | 10:00~21:00(最終受付 20:15) |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | ■おくつろぎコース(タオルセット・館内着付) 大人1,150円 / 小人650円 ■夜間割引(平日のみ) 大人700円 / 小人450円 ■岩盤浴(大人のみ) 500円 |
電話番号 | 0256-94-1126 |
Webサイト | http://www.hotel-juraku.co.jp/sakura/ |
妙高サンシャイン RVパーク
名称 | 妙高サンシャイン RVパーク |
所在地 | 〒949-2316 新潟県上越市中郷区江口846−1 |
入浴時間 | 19:00〜21:00 |
定休日 | なし |
入浴料 | 大人600円 / 子供(2才から小学生)500円 |
電話番号 | 0255-74-2421 |
Webサイト | http://www.myokosunshine.co.jp/ |
RVパーク 石打ユングパルナス オートキャンプ場
名称 | ハツカ石温泉 |
所在地 | 〒949-6372 新潟県南魚沼市石打946 |
入浴時間 | 5:30〜23:00 ※8:00〜10:00までは清掃のため利用不可 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人900円 / 小学生300円 |
電話番号 | 025-783-7888 |
Webサイト | http://www.yungparunas.com/ |
車中泊向けおすすめ記事
わたしたちは快適なバンライフを目指して、日々ハイエースのDIYに励んでいます。
既製品でも問題ありませんが、価格を抑えつつ、自分達に合わせたものを自作するのがおすすめです。これまでのDIYをまとめてありますので、興味がある方はぜひご覧ください。
それぞれのDIYについては、こちらの個別記事を参考にしてください。初心者の方でも取り組みやすいように、使用した材料や工具などを詳しく解説しています。