当サイトのリンクには広告が含まれます。
岐阜県のおすすめ車中泊スポット!道の駅&RVパーク一覧や温泉併設をピックアップ!

この記事では岐阜県で車中泊ができる場所をまとめています。定番スポットである道の駅やRVパークを一覧にまとめ、日帰り入浴併設の場所をピックアップしています。
個人的に重視しているポイント(所在地の標高データや、キャンプ場が併設されているか、持ち込みゴミの処理など)、旅先で役立つ情報をまとめています。
\ 車中泊に興味がある方にはこの本をオススメ!/
岐阜県の車中泊マップ
岐阜県の車中泊スポットを地図に表示しています。県内全域の位置情報を一目で確認できますし、現在地からの距離もすぐに調べられます。
岐阜県の車中泊スポット|道の駅
岐阜県にある道の駅を一覧にしてまとめています。上から登録された順で並べているので、下になるほど新しい施設となっています。
道の駅で車中泊をする際に、個人的にあると嬉しい項目をまとめています。どの端末でも見やすくなるよう、各項目はアイコンで表示しています。
市長区村 標高 食事処
日帰り入浴
キャンプ場
「 車中泊禁止」の掲示あり
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
美並 | 郡上市 | 119m | ○ | – | – |
パスカル清見 | 高山市 | 809m | ○ | – | – |
明宝(磨墨の里) | 郡上市 | 413m | ○ | – | – |
花街道付知 | 中津川市 | 425m | ○ | – | – |
美濃白川 | 加茂郡白川町 | 192m | ○ | ○ | – |
ラステンほらど | 関市 | 212m | ○ | – | – |
白山文化の里長滝 | 郡上市 | 436m | ○ | – | – |
奥飛騨温泉郷上宝 | 高山市 | 751m | ○ | – | ○ |
賤母 | 中津川市 | 339m | ○ | – | – |
ロックガーデンひちそう | 加茂郡七宗町 | 126m | – | – | – |
星のふる里ふじはし | 揖斐郡揖斐川町 | 158m | ○ | ○ | – |
白川郷 | 大野郡白川村 | 473m | ○ | – | – |
平成 | 関市 | 111m | ○ | – | – |
アルプ飛騨古川 | 飛騨市 | 499m | ○ | – | – |
飛騨金山ぬく森の里温泉 | 下呂市 | 240m | ○ | ○ | – |
上矢作ラ・フォーレ 福寿の里 | 恵那市 | 578m | ○ | – | – |
モンデウス飛騨位山 | 高山市 | 898m | ○ | – | – |
南飛騨小坂はなもも | 下呂市 | 583m | – | – | – |
夢さんさん谷汲 | 揖斐郡揖斐川町 | 120m | ○ | – | – |
土岐美濃焼街道 | 土岐市 | 263m | ○ | – | – |
富有柿の里いとぬき | 本巣市 | 33m | – | – | – |
ななもり清見 | 高山市 | 656m | ○ | – | – |
きりら坂下 | 中津川市 | 310m | ○ | – | – |
クレール平田 | 海津市 | 12m | ○ | – | – |
馬瀬 美輝の里 | 下呂市 | 457m | – | ○ | – |
飛騨街道 なぎさ | 高山市 | 620m | ○ | – | – |
ひだ朝日村 | 高山市 | 743m | ○ | – | – |
そばの郷らっせぃみさと | 恵那市 | 377m | ○ | – | – |
織部の里もとす | 本巣市 | 46m | ○ | – | – |
飛騨たかね工房 | 高山市 | 876m | ○ | – | – |
大日岳 | 郡上市 | 803m | ○ | – | – |
桜の郷 荘川 | 高山市 | 831m | – | ○ | – |
むげ川 | 関市 | 51m | ○ | – | – |
古今伝授の里やまと | 郡上市 | 288m | ○ | ○ | – |
みのかも | 美濃加茂市 | 139m | – | ○ | – |
茶の里東白川 | 加茂郡東白川村 | 400m | – | – | – |
和良 | 郡上市 | 383m | ○ | – | – |
うすずみ桜の里ねお | 本巣市 | 248m | ○ | ○ | – |
志野・織部 | 土岐市 | 312m | ○ | – | – |
加子母 | 中津川市 | 510m | ○ | – | – |
夜叉ヶ池の里さかうち | 揖斐郡揖斐川町 | 256m | ○ | – | – |
おばあちゃん市・山岡 | 恵那市 | 409m | ○ | – | – |
飛騨古川いぶし | 飛騨市 | 756m | ○ | – | – |
月見の里南濃 | 海津市 | 38m | ○ | ○ | – |
柳津 | 岐阜市 | 12m | – | – | – |
五木のやかた・かわうえ | 中津川市 | 435m | – | – | – |
宙ドーム神岡 | 飛騨市 | 448m | ○ | – | – |
白尾ふれあいパーク | 郡上市 | 459m | ○ | – | – |
美濃にわか茶屋 | 美濃市 | 74m | ○ | – | – |
飛騨白山 | 大野郡白川村 | 618m | ○ | ○ | – |
半布里の郷 とみか | 加茂郡富加町 | 70m | ○ | – | – |
可児ッテ | 可児市 | 114m | ○ | – | – |
池田温泉 | 揖斐郡池田町 | 54m | ○ | ○ | – |
清流白川クオーレの里 | 加茂郡白川町 | 201m | ○ | – | ○ |
清流の里しろとり | 郡上市 | 362m | – | – | – |
パレットピアおおの | 揖斐郡大野町 | 15m | ○ | – | – |
道の駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
美並 | 郡上市 | 119m | ○ | – | – |
パスカル清見 | 高山市 | 809m | ○ | – | – |
明宝(磨墨の里) | 郡上市 | 413m | ○ | – | – |
花街道付知 | 中津川市 | 425m | ○ | – | – |
美濃白川 | 加茂郡白川町 | 192m | ○ | ○ | – |
ラステンほらど | 関市 | 212m | ○ | – | – |
白山文化の里長滝 | 郡上市 | 436m | ○ | – | – |
奥飛騨温泉郷上宝 | 高山市 | 751m | ○ | – | ○ |
賤母 | 中津川市 | 339m | ○ | – | – |
ロックガーデンひちそう | 加茂郡七宗町 | 126m | – | – | – |
星のふる里ふじはし | 揖斐郡揖斐川町 | 158m | ○ | ○ | – |
白川郷 | 大野郡白川村 | 473m | ○ | – | – |
平成 | 関市 | 111m | ○ | – | – |
アルプ飛騨古川 | 飛騨市 | 499m | ○ | – | – |
飛騨金山ぬく森の里温泉 | 下呂市 | 240m | ○ | ○ | – |
上矢作ラ・フォーレ福寿の里 | 恵那市 | 578m | ○ | – | – |
モンデウス飛騨位山 | 高山市 | 898m | ○ | – | – |
南飛騨小坂はなもも | 下呂市 | 583m | – | – | – |
夢さんさん谷汲 | 揖斐郡揖斐川町 | 120m | ○ | – | – |
土岐美濃焼街道 | 土岐市 | 263m | ○ | – | – |
富有柿の里いとぬき | 本巣市 | 33m | – | – | – |
ななもり清見 | 高山市 | 656m | ○ | – | – |
きりら坂下 | 中津川市 | 310m | ○ | – | – |
クレール平田 | 海津市 | 12m | ○ | – | – |
馬瀬 美輝の里 | 下呂市 | 457m | – | ○ | – |
飛騨街道 なぎさ | 高山市 | 620m | ○ | – | – |
ひだ朝日村 | 高山市 | 743m | ○ | – | – |
そばの郷らっせぃみさと | 恵那市 | 377m | ○ | – | – |
織部の里もとす | 本巣市 | 46m | ○ | – | – |
飛騨たかね工房 | 高山市 | 876m | ○ | – | – |
大日岳 | 郡上市 | 803m | ○ | – | – |
桜の郷 荘川 | 高山市 | 831m | – | ○ | – |
むげ川 | 関市 | 51m | ○ | – | – |
古今伝授の里やまと | 郡上市 | 288m | ○ | ○ | – |
みのかも | 美濃加茂市 | 139m | – | ○ | – |
茶の里東白川 | 加茂郡東白川村 | 400m | – | – | – |
和良 | 郡上市 | 383m | ○ | – | – |
うすずみ桜の里ねお | 本巣市 | 248m | ○ | ○ | – |
志野・織部 | 土岐市 | 312m | ○ | – | – |
加子母 | 中津川市 | 510m | ○ | – | – |
夜叉ヶ池の里さかうち | 揖斐郡揖斐川町 | 256m | ○ | – | – |
おばあちゃん市・山岡 | 恵那市 | 409m | ○ | – | – |
飛騨古川いぶし | 飛騨市 | 756m | ○ | – | – |
月見の里南濃 | 海津市 | 38m | ○ | ○ | – |
柳津 | 岐阜市 | 12m | – | – | – |
五木のやかた・かわうえ | 中津川市 | 435m | – | – | – |
宙ドーム神岡 | 飛騨市 | 448m | ○ | – | – |
白尾ふれあいパーク | 郡上市 | 459m | ○ | – | – |
美濃にわか茶屋 | 美濃市 | 74m | ○ | – | – |
飛騨白山 | 大野郡白川村 | 618m | ○ | ○ | – |
半布里の郷 とみか | 加茂郡富加町 | 70m | ○ | – | – |
可児ッテ | 可児市 | 114m | ○ | – | – |
池田温泉 | 揖斐郡池田町 | 54m | ○ | ○ | – |
清流白川クオーレの里 | 加茂郡白川町 | 201m | ○ | – | ○ |
清流の里しろとり | 郡上市 | 362m | – | – | – |
パレットピアおおの | 揖斐郡大野町 | 15m | ○ | – | – |
岐阜県の車中泊スポット|RVパーク
岐阜県のRVパークを一覧にしてまとめています。
料金体系、予約方法、チェックイン/アウトなどは各施設で細かく異なります。利用前には必ずご自身で各施設へ問い合わせ頂くようにお願いします。
市長区村 標高
日帰り入浴 ゴミ処理
電話番号 ※アイコンタップで発信
岐阜県の車中泊スポット|温泉併設
岐阜県の車中泊スポットの中から、温泉(日帰り入浴)併設の場所をまとめています。同じ敷地内になくても、徒歩圏内の場合は併せて紹介しています。
道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
名称 | 飛騨金山ぬくもりの里温泉 |
所在地 | 〒509-1622 岐阜県下呂市金山町金山 |
入浴時間 | 7:00~9:00(朝風呂) 11:00~20:00 |
定休日 | 毎週木曜日(祝日の場合、前々日の火曜日) |
入浴料 | 大人500円 / 子供300円 / 乳児無料 |
電話番号 | 0576-32-4855 |
Webサイト | https://michinoeki-karen.jp/ |
道の駅 うすずみ桜の里・ねお
名称 | うすずみ温泉四季彩館 |
所在地 | 〒501-1531 岐阜県本巣市根尾門脇433−3 |
入浴時間 | 10:00~19:00(最終受付18:00) |
定休日 | 毎週月曜日(祭日の場合は翌日) |
入浴料 | 大人(12歳以上)850円 / 子供(3歳~11歳)450円 |
電話番号 | 0581-38-3678 |
Webサイト | http://www.usuzumi.jp/sakura-sato/ |
道の駅 星のふる里ふじはし
名称 | いび川温泉 藤橋の湯 |
所在地 | 〒501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207 |
入浴時間 | 10:00〜20:00(最終受付19:30) |
定休日 | 毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
入浴料 | 大人(12歳以上)540円 / 小人(3歳以上12歳未満)330円 / 幼児(3歳未満)無料 |
電話番号 | 0585-52-1126 |
Webサイト | https://ibigawafujihashisp.wixsite.com/987654321 |
道の駅 古今伝授の里やまと
名称 | やまと温泉 やすらぎ館 ことといの湯 |
所在地 | 〒501-4612 岐阜県郡上市大和町剣189 |
入浴時間 | 10:00~21:30(最終受付21:00) |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)及び年末年始 |
入浴料 | 大人(12歳以上)700円 / 小人(6歳から11歳)300円 / 幼児無料 |
電話番号 | 0575-88-9126 |
Webサイト | https://gujo-yamato.jp/ |
道の駅 馬瀬美輝の里
名称 | 南飛騨馬瀬川温泉 スパー美輝 |
所在地 | 〒509-2615 岐阜県下呂市馬瀬西村1695 |
入浴時間 | 10:30〜21:30(最終受付21:00) |
定休日 | なし(ホテル美輝と同様) |
入浴料 | 大人800円 / 小人(小・中学生まで)400円 ※19:00以降 大人600円 /小人300円 |
電話番号 | 0576-47-2641 |
Webサイト | http://www.mikinosato.co.jp/ |
道の駅 月見の里 南濃
名称 | 南濃温泉 水晶の湯 |
所在地 | 〒503-0413 岐阜県海津市南濃町羽沢1623−3 |
入浴時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 第1木曜日(祝日の場合は翌週木曜日) |
入浴料 | <平日>大人(12歳以上)650円 / 小人(3歳以上12歳未満)350円 <休日>大人(12歳以上)750円 / 小人(3歳以上12歳未満)400円 |
電話番号 | 0584-58-1126 |
Webサイト | https://www.suisho-no-yu.com/ |
道の駅 桜の郷 荘川
名称 | ひだ荘川温泉 桜香の湯 |
所在地 | 〒501-5414 岐阜県高山市荘川町猿丸82−1 |
入浴時間 | 10:00~20:30(最終受付20:00) |
定休日 | 毎週木曜日(祝日の場合、要確認)※臨時休館あり |
入浴料 | 大人730円 / 子供310円(4才~小学生)/ 幼児無料 |
電話番号 | 05769-2-2044 |
Webサイト | http://www.hida-ouka.jp/ |
道の駅 飛騨白山
名称 | 平瀬温泉しらみずの湯 |
所在地 | 〒501-5507 岐阜県大野郡白川村平瀬 |
入浴時間 | 11:00〜20:00(最終受付19:30) |
定休日 | 毎週水曜日(祝祭日を除く)、第2・第4火曜日 |
入浴料 | 大人700円 / 小中学生400円 / 乳幼児無料 |
電話番号 | 05769-5-4126 |
Webサイト | https://www.hidahakusan.jp/spa/ |
道の駅 池田温泉
名称 | 池田温泉本館 |
所在地 | 〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山3021−1 |
入浴時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
入浴料 | 大人700円(中学生以上)/ 小人300円(3歳~小学生)/ 幼児無料(3歳未満) |
電話番号 | 0585-45-1126 |
Webサイト | https://www.ikedaonsen.jp/ |
道の駅 みのかも
名称 | 里山の湯 |
所在地 | 〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町2292−1 |
入浴時間 | 10:00~22:00(最終受付21:30) |
定休日 | なし |
入浴料 | <平日>大人(中学生以上)620円 / 小人(4歳~小学生)310円 <土日祝>大人(中学生以上)720円 / 小人(4歳~小学生)310円 |
電話番号 | 0574-23-0226 |
Webサイト | https://satoyama-park.gifu.jp/spa/ |
RVパーク 飛騨まんが王国
名称 | 宮川温泉 おんり~湯 |
所在地 | 〒509-4542 岐阜県飛騨市宮川町杉原 |
入浴時間 | 10:00~20:30 ※夏期は21:00迄 |
定休日 | 毎週木曜日 |
入浴料 | ■共通券(まんが図書館込) 大人(中学生以上)800円 / 小人(小学生)500円 ■入浴券 大人(中学生以上)600円 / 小人(小学生)300円 ※幼児無料 |
電話番号 | 0577-62-3259 |
Webサイト | http://www.miyagawa.org/natural-hot-spring |
RVパーク 湯の華RVキャンプ場
名称 | 湯の華アイランド |
所在地 | 〒509-0206 岐阜県可児市土田4800−1 |
入浴時間 | 9:00〜25:00(最終受付 24:00) |
定休日 | 年中無休 |
入浴料 | 【平 日】大人880円 / 子供(小学生)480円 / 幼児250円 【土日祝】大人950円 / 子供(小学生)480円 / 幼児250円 ※おむつが取れていないお子様は入浴不可 |
電話番号 | 0574-26-1187 |
Webサイト | http://www.spa-yunohana.com/ |
車中泊向けおすすめ記事
わたしたちは快適なバンライフを目指して、日々ハイエースのDIYに励んでいます。
既製品でも問題ありませんが、価格を抑えつつ、自分達に合わせたものを自作するのがおすすめです。これまでのDIYをまとめてありますので、興味がある方はぜひご覧ください。
それぞれのDIYについては、こちらの個別記事を参考にしてください。初心者の方でも取り組みやすいように、使用した材料や工具などを詳しく解説しています。